真夏の日本橋浜町に笑顔の魔法!
〜世代を超えて楽しむ、地域交流マジックショー〜
2025年8月4日、日本橋浜町の多世代交流スペース「はまるーむ」にて、地域交流マジックショーを開催しました。
昨年に続き2回目となるこの催しは、社会福祉法人 中央区社会福祉協議会 地域支援部ささえあい課の皆様との連携のもと、企画・運営されたものです。
会場を包んだ笑いと驚き!人気マジシャン・マジックジェミー登場
この日の「はまるーむ」は、保育園児からご高齢の方まで、本当に幅広い世代の方々で満員御礼!早い方は開演の40分以上前から来場されており、期待とワクワクの空気が会場いっぱいに広がっていました。
そこへ登場したのは、陽気な音楽とともに現れた国籍不明(!?)のプロマジシャン・マジックジェミー。ハイテンションなトークと抜群のコミュニケーション力、そして確かなマジックの腕で、会場の空気は一気に盛り上がりました!
最初のロープマジックでは、絡まったはずのロープがするりと解けたり、長さの違うロープが一瞬で揃ったりと、「タネも仕掛けもあります」と匂わせ、笑わせながらのマジックに、会場は笑いと驚きに包まれました。
途中のコーナーでは、客席より8歳の女の子がアシスタントとしてステージに登場!
袋の中で卵が消えたり、また現れたり…という不思議な体験に続き、最後にはなんと、自分自身でマジックにも挑戦。
マジックジェミーの「パワー注入!」の掛け声に応えて見事に成功すると、会場は拍手と微笑みに包まれました。
かわいらしい“小さなマジシャン”の誕生に、みんなが心からほっこりするひとときでした。
驚きの顔は、みんなおんなじ
園児も学生も、親世代も高齢の方も——
「そこにあったものが急に消える」「何もなかったところから現れる」
そんな不思議な瞬間を目の当たりにした時、人はみんな同じ表情になります。
大きな目を見開き、思わず笑って、そして拍手。
会場の後方からその様子を眺めながら、「幸せな時間だなぁ」としみじみ感じる場面もありました。
記念撮影に、手土産まで!浜町にマジシャン急増の予感?
終演後には、出演者のジェミーと記念撮影を楽しむ参加者の皆さんの姿が。
さらに、来場者全員に特製ロープマジックセットをプレゼント!
今日という日の記念に、おみやげとして配られたこのグッズ、
年末頃には浜町に“ロープマジックが得意なマジシャン”が増えているかもしれません…!
地域に愛される「はまるーむ」という場所
今回のマジックショーを通じて改めて感じたのは、「はまるーむ」が地域の方々に本当に愛されている場所だということ。
小学生の子どもたちがスタッフさんを慕う気持ち、大人たちが気軽に交流を楽しむ姿——
そのどれもが、居心地のよい場所であることの証でした。
このイベントが、参加された皆さんの「今日、楽しかったね」という会話につながっていたら、こんなに嬉しいことはありません。
ご紹介:出演者とご協力団体
■マジックジェミー
プロのパフォーマーとして、全国各地で子どもから大人までを魅了するマジシャン。
言葉の壁も年齢の差も越えるコミュニケーション力と、確かなマジックの腕で、笑顔の空間を生み出します。
■会場:「はまるーむ」について
中央区・浜町にある多世代交流スペース「はまるーむ」。
誰もがふらっと立ち寄れる地域の居場所として、日々多様なイベントや活動が行われています。
地域の人と人をゆるやかにつなぐ、あたたかな交流拠点です。
~社会福祉法人 中央区福祉協議会ホームページ~
■主催:社会福祉法人 中央区社会福祉協議会
社会福祉法に基づき設立された社会福祉法人。
区民・町会・各団体・企業・行政などと連携し、地域福祉の推進を目指して、誰もが安心して暮らせるまちづくりを行っています。